SWELLでPolylangが使えない!?表示がおかしくなった時の対処法
この記事では、WordPressテーマ「SWELL」を使用中に、Polylangで多言語化していたサイトの表示がおかしくなった時の対処法を書いています。
- SWELLとPolylangを使用している
- 新しいプラグインを導入したら、多言語化したサイトに不具合がでた
- Polylangの使用中にトラブルが起きて困っている
上記の人向けの記事になります。
それではまず、私がWordPressテーマを、CocoonからSWELLに切り替えた際に起きたトラブル内容について書いていきます。
【症状】CocoonからSWELLに切り替えた時の表示トラブル
- 言語スイッチャーを押しても、言語が切り替えられないページがでた
- 言語スイッチャーを押したら、全く関係のない記事に跳んでしまった
テーマをCocoonからSWELLに切り替えた直後に起きた不具合です。
言語スイッチャーを押したら、全く関係のない記事に跳ぶようになってしまいました。
もしかして、SWELLとPolylangの相性が悪いから、
不具合を起こしているのかな…?
いえいえ、そんなことは全くありません。
設定を切り替えるだけで、簡単に直るトラブルでした…!!
多くの人がやってしまいがちな設定ミスだと思ったので、以下に対処法を書いておきます。
【対処法】SWELLの設定を見直す
作業手順の紹介の前に、1つだけ注意点を書いておきます。
今回はファイルを直接操作するものではないので、通常のWordPressサイトであれば問題ない方法ですが、
WordPressの設定などを変える際は、念のためにバックアップを取っておくことを推奨します。
こちらで紹介しているのは、私の場合の解決事例であるため、サイトの状態によっては不具合が出る場合もあります。
作業は自己責任で行ってください。
SWELL設定で確認する場所
まず、WordPress管理画面の「SWELL設定」→「高速化」をクリックして、「キャッシュ機能」の欄を表示させます。
上記の画面において、
- 「ヘッダーをキャッシュする」
- 「サイドバーをキャッシュする」
- 「下部固定メニューをキャッシュする」
- 「スマホ開閉メニューをキャッシュする」
- 「トップページコンテンツをキャッシュする」
これらのチェックを外し、一番下にある「変更を保存」ボタンを押して、設定を更新します。
次に、同じ「SWELL設定」ページ内の「リセット」の欄を開きます。
「キャッシュのクリア」→「キャッシュを削除する」をクリックし、現在SWELLの機能で保持しているキャッシュデータを消去します。
変更後、サイトを開いて更新してみましょう。
私の場合は、これで正常に表示されるようになりました。
表示の不具合の原因は?
キャッシュデータが保持される設定にしてあったのが原因だろうと考えています。
キャッシュは、一度開いたページの情報を保存しておき、次回同じページを開いた際に、ページの読み込みを早くしてくれる機能です。
ページの読み込みを高速化させたい人のために、SWELLにはキャッシュを保持する機能がついています。
多くの場合、読み込みスピードが速くなる便利な機能ですが、PolylangでWebサイトの多言語化をしている場合は、OFFにしておいた方が良いでしょう。
特に重要なのは、「ヘッダー」「フッター」「サイドバー」「モバイルメニュー」のキャッシュだね。
プラグインでキャッシュ保持の設定をしている人も、
Polylangを使うときは注意してください!
ページ表示の高速化をしてくれる、キャッシュ系プラグインを使用している人も、設定を確認してみてください。
Ad
まとめ:SWELLの設定を変えれば、Polylangも快適に使える!
- SWELLの設定を変更すれば、Polylangは使用可能!
- キャッシュ系プラグインとPolylangの相性にも注意する必要がある
- プラグインは必要最低限のものだけを使う
以上が今回のまとめになります。
今回の表示不具合の原因は、キャッシュとPolylangの挙動によるものでした。
SWELLでは、キャッシュの保持機能の切りかえが可能でしたが、プラグインが原因である場合は対処が悩ましいですね。
キャッシュ系プラグインの使用をやめるか、Polylangを削除するかの2択になりそうです。
初心者が無料でWordPressサイトを多言語化できるプラグインは、他にもBogoがあります。
Bogoの方が設定が簡単で、他のプラグインやテーマとのトラブルが少ないので、Polylangが使いづらいと感じる人は、Bogoを試してみることをおすすめします。
ただし、WordPressテーマがSWELLの場合は表示の不具合が起こることがあるので注意してください。